PC・周辺機器

HHKBのキートップを墨から白に交換【キーボード】

 

どうもっ! haru(@haruo59)です。

HHKB(Happy Hacking Keyboard)」を使い始めて1年半が経ちました。

【HHKB】高級キーボードHappy Hacking Keyboardを使用した感想【レビュー】 どうもっ!haru(@haruo59) 先日ついに憧れの高級キーボードHappy Hacking Keyboardを購入し...

カラーを白か墨かで悩んだ結果、長く使うことを考えて汚れが目立たない墨を購入したのですが、なんせ印刻が見えづらいの何のって。(そこが墨のかっこよさでもあるけど)

通常のローマ字入力はブラインドタッチなので問題ないのですが、記号や数字は完全のブランドタッチをマスターしていないためやはり印刻が見えないと不便。

ということで、前々から気になっていた白色のキートップに交換しました!

 

まずはHHKBのお掃除から

数カ月前にキートップを全部取り外して掃除をしてみたら、あらびっくり。キーボードって想像以上に汚れてるんです…。

前回はカラーキートップに付属していた工具を使ったのですが、こいつがごつすぎて使いにくい&キートップに傷がつくので、Amazonで見つけたよさそうなこ工具を購入!

金属部分が自由自在に動くためキートップに引っかかりやすくて、かなーり使いやすかったです!

 

白色キートップに交換

掃除のあとは本題の白色キートップに交換です。

白といっても真っ白というわけではなく、若干シルバーがかっているようなきれいな色です。

両サイドが青色がかった白なのもgood!

交換といっても掃除の段階で既にキートップは外されているので、新しいキートップを一つ一つ所定の位置にはめ込んでいって完成!

配列した状態で梱包されていたので、バラバラの状態からキートップをはめ込んでいった掃除したときは違いだいぶ楽でしたw

掃除の時間を入れても30分以内の作業完了です。

以前から付けていたカラーキートップもそのまま付けました!

まとめ

やはり白のキートップは印字がはっきり見えていいですね。これで数字や記号の入力もミスも大幅に軽減されました。

あと気が付いた点は、タイプして指に触れる感触が墨とは違うような。なんだか墨よりもザラザラした感じです。新しいからかな?

とにもかくにも、白に交換しては大満足です。

黒のボードに白のキートップが浮き出ている感じでかっこよくてお気に入りです!