
どうもっ! 仮想通貨デビューしましたharu(@haruo59)です。
最近、ツイッターでも「仮想通貨」や「ビットコイン」という単語よく見かけます。
実は1年以上前からテープ起こしで仮想通貨という単語自体は聞いていました。
でもそのときは、「あぶねぇやつだな」と思っていました。なんかの詐欺っぽい感じ?(笑)。
でもまあ乗せられてみるのもいいかなと、数日前から仮想通貨デビューしました!
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”o2n7PW4R_400x400.jpg” name=”haru”]
貧乏人なので大物ブロガーさんのように大金投資はできませんが……。
[/speech_bubble]
仮想通貨とは
仮想通貨(かそうつうか)は、法定通貨に対して特定の国家による価値の保証を持たない通貨のこと。
うーん、ぶっちゃけよくわかりません(笑)
種類は600種類以上あるんだとか。一番有名なのはやっぱり「ビットコイン」ですかね。
ちなみに、ビットコイン以外の仮想通貨は「アルトコイン」といいます。
取引所に登録する
まずは、仮想通貨を売買するための取引所に登録する必要があります。
- Coincheck(コインチェック)
- bitflyer(ビットフライヤー)
- Zaif(ザイフ)
この3つが有名どころでしょう。
いろいろ調べた結果、コインチェックが初心者向きでわかりやすいということで、コインチェックに登録することに!
コインチェックの登録方法
口座を開設する
まずは、公式サイトにアクセスします。

新規登録画面からメールアドレスとパスワードを入力し登録を行います。
登録後、入力したメールアドレスにメールが届くので、メールに記載されているURLをクリックすれば口座開設自体は完了です!
あっという間ですね〜
電話番号認証と本人確認
口座を開設しただけではコインを購入できないので、電話番号認証と本人確認をしていきます。
この2つ終えたことが確認できたら、コインチェックの全ての機能を使うことがでいます。

電話番号認証画面から、自分の携帯電話番号を登録します。
すぐに認証コードが送られてくるので、そのコードを入力するだけ!
これで電話番号認証は完了です。
本人確認
次に、本人確認ページから本人確認を行います。

本人確認として使える書類は、以下の通りです。
- パスポート
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
- 住民基本台帳カード
- マイナンバーカード
この中のどれかと、自分が一緒に写っている写真を提出します。

引用:https://coincheck.com/ja/info/faq_posts/58
書類の顔写真も見えるように撮りましょう!
本人確認書類の提出が終わると、登録した住所にハガキが届きます。

僕の場合は、本人確認書類を提出して3日で届きました!
このハガキが到着したら、無事コインチェックで全ての機能を使うことができます!
実際にコインを買ってみた!
日本円を入金する
まずはコインチェックに日本円を入金します。
銀行振込やコンビニ入金、クレジットカードでも購入可能です。
僕は銀行振込にしたので、指定の口座に任意の金額を振込みます。
ちなみに、1回目で振り込んだ額は、な、なんと……
3,000円!!
すくなっ! へたれな性格なので、実態のわからないものに投資するのはこれが精一杯でした(勉強不足です)
好きなコインを購入する
振り込んだ日本円がコインチェック上で反映されたら、あとは好きなコインを買うだけ!
僕が購入したのは
- ビットコイン(王道だから)
- ネム(最近よくツイッターで名前を見かける)
- リップル(ネム同様の理由)
- リスク(購入時ちょうど下がっていたので、これから上がるかなと思って)
動機が不純すぎて全然あてにならないw
よくわからないけど、買った瞬間4,000円でプラス1,000円になった。

どこまで上がるか楽しみ!
感想と今後
登録からコイン購入まで簡単にできました!
多額を投資できるほど金銭的余裕はないので、とりあえず3,000円のみの投資で様子見です!
仮想通貨を始めるにあたって僕の中で決めたルールは2つです。
- 仮想通貨FXは絶対にしない
- 生活費等、必要経費をぶっこまない
ルールを守りつつ、3,000円の成長を見守っていきます。
また何か大きな変化があったら、ブログで報告するかもしれません!
今なら0.0003BTCプレゼント中!
今コインチェックに登録して、本人確認、二段階認証設定を完了すると、0.0003ビットコインもらえます!
興味のある方はぜひ登録してみてください。
